Fly Fisherもいいけれど・・・

farwater

2015年03月25日 12:00

最近タナゴ釣りに興味を持ってから愛読している『月刊つり人』

私が語るまでもありませんが、今年創刊70周年を迎える正統派釣り雑誌です。1946年、戦後翌年の創刊とは恐れ入ります^^;。発行者の努力と情熱、今日まで刻んできた歴史の重みを感じます。
ちなみに・・・、つり人と同様に社名と雑誌名が同じ『山と溪谷』は、さらに15年さかのぼった1930年創刊(古っ!)。同じく、車雑誌の『モーターマガジン』の創刊は1955年(結構早い時期ですね。)ですが、前身の月刊オートバイは、なんと1923年!(大正12年)創刊だそうです。
創刊と廃刊が繰り返される一般誌の中でも、半世紀以上いや100年近くも読み継がれているなんて、本当にすごいことですね^^。

話しが脱線しましたが・・・

月刊つり人5月号はこんな内容です。フナ釣り、タナゴ釣りの旬の情報に合わせて、

今ハマってる和竿情報^^。

もちろん渓流情報も載ってますよ。
情報満載、読み応え十分^^。まだ買われていない方は本屋さんへゴー!(笑)。

作製中のもう一本のタナゴ竿、こんな感じです。




あなたにおススメの記事
関連記事