鈴蘭

farwater

2015年09月15日 08:50

先日無性に煮干し出汁のラーメンが食べたくなり、半年前に中野駅近くにオープンした『煮干中華そば鈴蘭』さんに行ってきました。

煮干のうまさ教えていただきます(笑)。
入店したとたん、強烈な煮干しの匂いが漂います。魚嫌いな人にはなんですが、煮干しの匂いが鼻腔をくすぐり、食欲をそそりますねぇ^^。初めての店でのオーダーはシンプルなラーメンと決めているので、メニューの先頭にある煮干ラーメン730円を注文。

具はオーソドックスにチャーシュー、シナチク、海苔、ナルトにみじん切りした玉ねぎがトッピングされています。(写真が見づらくてすみません)チャーシューは、ローストビーフのような(もちろんポークですが)薄切り仕立て。柔らかくてとても美味しいのですが、私的にはもう少しボリュームの欲しいところです。シナチクは一本ものの穂先メンマ、トロトロでマイウ―!.一口スープをすすると、ガツンと煮干しのうまみが口いっぱいに広がります^^。みじん玉ねぎが濃厚なスープをさっぱり後味に変化させていますね。うーん、これは旨い^^。麺は中太ちぢれ麺、シコシコとしてスープとの絡みも抜群です!。あっという間に完食。

煮干のうまさ勉強させていただきました~(笑)。





あなたにおススメの記事
関連記事