携帯ラジオ

farwater

2014年03月31日 07:00

山釣り準備第二弾として、携帯ラジオを購入しました。ニュースや天気予報を聞くわけじゃなく、熊避け用です。去年のしげさん情報によると、AM受信のみ可能とのことだったので、より価格の安いAMワンバンドラジオを物色。

ラジオを購入するなんて30年ぶり以上?なんて思いながら(笑)、いろいろ見ましたが、国産有名メーカーは、東芝、ソニー、パナソニックの三社、それ以外にオーム電機、ELPAなど、いわゆるファブレスメーカーがいくつも存在していて、どうしてどうして、1500円以下の廉価品でもたくさんのモデルが存在しました。

・・・で、結局値段とメーカーで選んだのが、パナ製R-P30。ヨドバシドットコムで送料込み830円ですよ。安っ!イヤホンに電池まで付いていました。東芝TY-KR1(790円)と迷いましたが、わずかに小さかったことと、インドネシア製だったのでこちらを選びました。埼玉、都内で使う分には、なんら問題ありませんが、あとは山ん中で何でもいいから受信できて、鳴ってくれればOKなんですけどね。


あなたにおススメの記事
関連記事