2014年05月24日
イワナ釣り
5月22日(木)、久しぶりに(今季初)co-dropさんと山の中へイワナ釣りに行ってきました。楽しみにしていた釣行でしたが、午後から雨という予報に道中二人ともテンション下がりっぱなし・・・^^;。(この日の東京の天気は雷雨でめちゃ荒れでした。)6時前、現地に到着しますが、予報通り曇り^^;。雨具を入れたザックを背負い、気を取り直して雪もすっかりなくなった長い林道をひた歩きます。

co-dropさんが記事にパスワードをかけられている以上、私もパスを・・・と思いましたが、ナチュラムブログでは記事別にパスワードがかけられないので、本記事においては、景色の映り込んだ写真はモノクロにさせていただきます。
co-dropさんが記事にパスワードをかけられている以上、私もパスを・・・と思いましたが、ナチュラムブログでは記事別にパスワードがかけられないので、本記事においては、景色の映り込んだ写真はモノクロにさせていただきます。
何とか曇りのまま持ちこたえてくれればなぁ・・・と話しながら林道を歩きます。林道から垣間見える渓は、濁りもなくいい感じ^^。釣り人の性なのか「いいんじゃないの~^^、昨日の雨で活性上がってるでしょ!」「雨後のなんとかですね^^。爆釣伝説の始まりかも!」などと馬鹿話をしながら、入渓ポイントが近付くにつれ、どんどんテンションが上がっていく釣り〇カ二人組(笑)。

魚は見えませんが、入渓して早々のポイントで反応あり!石化けしてイワナを狙うco-dropさん。私も負けじと石化けして#12カディスを投げると・・・

開始早々あっさりゲット^^。黒味がかった7寸イワナです。(↑↓光量不足で手振れしちやってすみません。)続いてすぐにco-dropさんもゲット!そしてまたまた・・・

巻き返しでしつこく粘ってサイズアップ!^^。8寸には足りないか・・・。よく引きました。やっぱりイワナはしつこく攻めるのが〇ですね^^。ここまで1時間も経過していないのに、co-dropさん3匹、私2匹+1バラシ、反応多数、走る魚も多数・・・あれ?、本当に爆釣伝説の始まりか・・・と本気に思っちゃったくらい(笑)。
しかしというか、やっぱりというべきか、そうは問屋は卸さない(笑)。その後、食いが浅いのか、私もco-dropさんもバラシの連続^^;。気分転換のため9:30には早めのコーヒーブレイクとしました。お茶を飲みながらの作戦会議。その後の行程と時間を考えると、二人でのんびりやってちょうどいいくらい。、午後降るという予報の雨も気になりますが、これから活性が上がる時間帯だと思うので、ここまでと同じように丁寧に釣り上がることにしました。

休息後の1匹目。出ました!いかつい顔つきの8寸イワナ。太いです。

↑と同じ魚です。カディスをがっぷり食ってます。

さらに8寸をもう一本。バーニングレッドを背景に^^。

調子いいなぁと思ったら、7寸にサイズダウン^^;。お腹が黄色いです。

同じようなイワナをすぐ隣のポイントで・・・。結局午前中は、8寸2尾を含む6匹と伝説には程遠いですが、まずまずの釣果です^^。(何人かの方にはメールで8寸アベレージと報告しましたが・・・、すみません見え張ってました^^;、実際には7寸アベ、時々8寸以上が混じるといった感じでしょうか・・・。ただ感覚的には、大きな魚が多かった気がします。アベ7.5寸ということで・・・^^;。)

お昼になったので、お湯を沸かしてカップラーメン&おにぎりで休息。午後はさらにゆっくり丁寧に釣り上がります。

午後一、きれいなイワナ。7寸スタートです。

果敢に奥を責めるco-dropさん。

大きくはありませんが、いいイワナです・・・^^。

こいつも・・・^^;

いい顔つきしてますね~^^。
・・・というわけで、一日中飽きない程度に釣れ、久々のイワナ釣りを二人ともツ抜けして、存分に楽しむことができました^^。午後になって小雨はパラつきましたが、雨具を付けるほどでもありませんでした。帰るころには気持ちも晴々、予報に反して空も晴々。いや~楽しかった~^^。co-dropさんありがとうございました。平日釣行はいいですね、また行きましょう!。


【co-dropさん撮影】
魚は見えませんが、入渓して早々のポイントで反応あり!石化けしてイワナを狙うco-dropさん。私も負けじと石化けして#12カディスを投げると・・・
開始早々あっさりゲット^^。黒味がかった7寸イワナです。(↑↓光量不足で手振れしちやってすみません。)続いてすぐにco-dropさんもゲット!そしてまたまた・・・
巻き返しでしつこく粘ってサイズアップ!^^。8寸には足りないか・・・。よく引きました。やっぱりイワナはしつこく攻めるのが〇ですね^^。ここまで1時間も経過していないのに、co-dropさん3匹、私2匹+1バラシ、反応多数、走る魚も多数・・・あれ?、本当に爆釣伝説の始まりか・・・と本気に思っちゃったくらい(笑)。
しかしというか、やっぱりというべきか、そうは問屋は卸さない(笑)。その後、食いが浅いのか、私もco-dropさんもバラシの連続^^;。気分転換のため9:30には早めのコーヒーブレイクとしました。お茶を飲みながらの作戦会議。その後の行程と時間を考えると、二人でのんびりやってちょうどいいくらい。、午後降るという予報の雨も気になりますが、これから活性が上がる時間帯だと思うので、ここまでと同じように丁寧に釣り上がることにしました。
休息後の1匹目。出ました!いかつい顔つきの8寸イワナ。太いです。
↑と同じ魚です。カディスをがっぷり食ってます。
さらに8寸をもう一本。バーニングレッドを背景に^^。
調子いいなぁと思ったら、7寸にサイズダウン^^;。お腹が黄色いです。
同じようなイワナをすぐ隣のポイントで・・・。結局午前中は、8寸2尾を含む6匹と伝説には程遠いですが、まずまずの釣果です^^。(何人かの方にはメールで8寸アベレージと報告しましたが・・・、すみません見え張ってました^^;、実際には7寸アベ、時々8寸以上が混じるといった感じでしょうか・・・。ただ感覚的には、大きな魚が多かった気がします。アベ7.5寸ということで・・・^^;。)
お昼になったので、お湯を沸かしてカップラーメン&おにぎりで休息。午後はさらにゆっくり丁寧に釣り上がります。
午後一、きれいなイワナ。7寸スタートです。
果敢に奥を責めるco-dropさん。
大きくはありませんが、いいイワナです・・・^^。
こいつも・・・^^;
いい顔つきしてますね~^^。
・・・というわけで、一日中飽きない程度に釣れ、久々のイワナ釣りを二人ともツ抜けして、存分に楽しむことができました^^。午後になって小雨はパラつきましたが、雨具を付けるほどでもありませんでした。帰るころには気持ちも晴々、予報に反して空も晴々。いや~楽しかった~^^。co-dropさんありがとうございました。平日釣行はいいですね、また行きましょう!。
【co-dropさん撮影】
Posted by farwater at 11:54│Comments(20)
│釣行記
この記事へのコメント
farwaterさん
こんにちは。これは爆釣りでしたね。東京は荒れた天気でしたが天候にも恵まれたようで最高だったのではないでしょうか?
それにしてもこのサイズが普通に釣れるようだと
私なら麻痺してしまいそうです(笑)
co-dropさんにはお会いしたことありませんがお二人の気の会う同士。とても羨ましく拝見させていただきました。
機会があればお会いしてみたいです。
こんにちは。これは爆釣りでしたね。東京は荒れた天気でしたが天候にも恵まれたようで最高だったのではないでしょうか?
それにしてもこのサイズが普通に釣れるようだと
私なら麻痺してしまいそうです(笑)
co-dropさんにはお会いしたことありませんがお二人の気の会う同士。とても羨ましく拝見させていただきました。
機会があればお会いしてみたいです。
Posted by ジョニー at 2014年05月24日 16:26
farwaterさん、こんにちは。
いやー、良いサイズ連発!! これは私なら間違いなく爆釣伝説入りに間違いなしです!!
farwaterさんの渓流釣りの原点ともなるco-dropさんとのペアでの釣り、お互いの信頼感をベースに、お二人ともにリラックスして釣りを存分に楽しんでいる様子がとても伝わってくる釣行記でした!!
いやー、良いサイズ連発!! これは私なら間違いなく爆釣伝説入りに間違いなしです!!
farwaterさんの渓流釣りの原点ともなるco-dropさんとのペアでの釣り、お互いの信頼感をベースに、お二人ともにリラックスして釣りを存分に楽しんでいる様子がとても伝わってくる釣行記でした!!
Posted by Green Cherokee at 2014年05月24日 17:59
こんばんは。
イワナ爆釣ですね!うらやましい~。
私はホームグラウンドが残雪で当分は釣りになりそうも無いので、今年はもう爆釣はむずかしそうです。
しばらくはテナガエビに癒されようと思います。(笑)
イワナ爆釣ですね!うらやましい~。
私はホームグラウンドが残雪で当分は釣りになりそうも無いので、今年はもう爆釣はむずかしそうです。
しばらくはテナガエビに癒されようと思います。(笑)
Posted by JICKY at 2014年05月24日 22:02
こんばんは。
二人でいいサイズ連発の爆釣伝説じゃないですか!!
どのイワナも風格があって最高です。
co-dropさんの記事アップも楽しみです。
次回はいよいよ尺イワナ爆釣伝説ですね!!!
二人でいいサイズ連発の爆釣伝説じゃないですか!!
どのイワナも風格があって最高です。
co-dropさんの記事アップも楽しみです。
次回はいよいよ尺イワナ爆釣伝説ですね!!!
Posted by wind knot
at 2014年05月24日 23:47

こんばんは。
久々の同行、ありがとうございました(^^
雨の予報に最初は凹みましたが、振り返れば満足の一日でしたね。
なかなか都合を合わせることができませんが、また是非よろしくお願いします!
PS.先ほど僕もブログアップしました。
久々の同行、ありがとうございました(^^
雨の予報に最初は凹みましたが、振り返れば満足の一日でしたね。
なかなか都合を合わせることができませんが、また是非よろしくお願いします!
PS.先ほど僕もブログアップしました。
Posted by co-drop at 2014年05月25日 00:18
こんばんは。
良い型の岩魚が連発ですね^^
ここの岩魚、餌は◯◯◯なので、肥えているんですよ^^;
天気もなんとか大丈夫だったようですし、バーニングレッドも頑張ってくれているようでホッとしました。
良い型の岩魚が連発ですね^^
ここの岩魚、餌は◯◯◯なので、肥えているんですよ^^;
天気もなんとか大丈夫だったようですし、バーニングレッドも頑張ってくれているようでホッとしました。
Posted by しげ at 2014年05月25日 01:43
アベ7.5寸!スゴい!爆釣おめでとうございます。
グイグイと竿先が引き込まれる様子が目に浮かびます。きっとロッドも前回に増して綺麗な曲がりを見せてくれたことでしょうね。羨ましい…。
グイグイと竿先が引き込まれる様子が目に浮かびます。きっとロッドも前回に増して綺麗な曲がりを見せてくれたことでしょうね。羨ましい…。
Posted by カチーフ at 2014年05月25日 06:46
良い釣りしてますね~!(うらやましい。)
愛竿を一杯曲げてくれたことでしょう。
白黒写真も、結構味があっていじゃないですか。
愛竿を一杯曲げてくれたことでしょう。
白黒写真も、結構味があっていじゃないですか。
Posted by jbopper
at 2014年05月25日 17:16

素晴らしいイワナたち!源流ネイティブの貫禄を持ってますね~♪
またまた愛用バンブーが大活躍っすね~!
またまた愛用バンブーが大活躍っすね~!
Posted by oko
at 2014年05月25日 23:09

ジョニーさん、おはようございます^^
お蔭さまで、よい釣りができました^^。
私でも麻痺して、7寸超えでも小さいと思うほどでした^^。
co-dropさんやしげさんは、本当にジャンキーです(笑)。
お蔭さまで、よい釣りができました^^。
私でも麻痺して、7寸超えでも小さいと思うほどでした^^。
co-dropさんやしげさんは、本当にジャンキーです(笑)。
Posted by farwater at 2014年05月26日 08:32
Green Cherokeeさん、おはようございます^^
伝説まではいきませんが、お蔭様でよい釣りができました^^。
おっしゃる通り、久々の先輩後輩コンビの釣りは、楽しかったです^^。
Green Cherokeeさん、来月はそろそろ同行しましょうか!
伝説まではいきませんが、お蔭様でよい釣りができました^^。
おっしゃる通り、久々の先輩後輩コンビの釣りは、楽しかったです^^。
Green Cherokeeさん、来月はそろそろ同行しましょうか!
Posted by farwater at 2014年05月26日 08:35
JICKYさん、おはようございます^^
ありがとうございます^^。
お蔭様でよい釣りができました。
フライもいいけど、テナガもね♪
今年もぜひ行きましょう!
ありがとうございます^^。
お蔭様でよい釣りができました。
フライもいいけど、テナガもね♪
今年もぜひ行きましょう!
Posted by farwater at 2014年05月26日 08:37
wind knotさん、おはようございます^^
ありがとうございます^^。
いやいや、wind knotさんには、負けますけどね~^^。
co-dropさんの泣き尺はデカかったですよ。
というか、長くて爬虫類のようでした。ぜひ彼のブログをご覧ください。
ありがとうございます^^。
いやいや、wind knotさんには、負けますけどね~^^。
co-dropさんの泣き尺はデカかったですよ。
というか、長くて爬虫類のようでした。ぜひ彼のブログをご覧ください。
Posted by farwater at 2014年05月26日 08:41
co-dropさん、おはようございます^^
本当に楽しかったですね^^。
私にとっては、あれくらいのスケジュールがベストです。
安全に楽しくやりましょう!今後ともよろしく願いいたします^^。
本当に楽しかったですね^^。
私にとっては、あれくらいのスケジュールがベストです。
安全に楽しくやりましょう!今後ともよろしく願いいたします^^。
Posted by farwater at 2014年05月26日 08:43
しげさん、おはようございます^^
HRにお邪魔させていただき、ありがとうございました^^。
お蔭様で、楽しい釣りができました^^。
バーニングレッドは、もう手放せません!
次回はこのロッドで、ぜひ尺を仕留めたいと思います^^。
HRにお邪魔させていただき、ありがとうございました^^。
お蔭様で、楽しい釣りができました^^。
バーニングレッドは、もう手放せません!
次回はこのロッドで、ぜひ尺を仕留めたいと思います^^。
Posted by farwater at 2014年05月26日 08:46
カチーフさん、おはようございます^^
ありがとうございます^^。
林道を〇時間以上歩けば、誰でもこんなに釣れますよ。
ロッドがどれだけ曲がっているかは、夢中で分かりませんでしたが(笑)、
振って楽しく、かかってさらに楽しい最高のロッドです^^。
ありがとうございます^^。
林道を〇時間以上歩けば、誰でもこんなに釣れますよ。
ロッドがどれだけ曲がっているかは、夢中で分かりませんでしたが(笑)、
振って楽しく、かかってさらに楽しい最高のロッドです^^。
Posted by farwater at 2014年05月26日 08:54
jbopperさん、おはようございます^^
ありがとうございます。
お蔭様で、良い釣りをすることができました^^。
ロッドもいっぱい曲がって、楽しかったです^^。
そうですか!ではこれからもモノクロ写真を活用することにします^^。
ありがとうございます。
お蔭様で、良い釣りをすることができました^^。
ロッドもいっぱい曲がって、楽しかったです^^。
そうですか!ではこれからもモノクロ写真を活用することにします^^。
Posted by farwater at 2014年05月26日 09:21
okoさん、おはようございます^^
ありがとうございます^^。
okoさんほどのいいイワナは釣れませんでしたが・・・^^;、
それにしても、あの尺イワナすっごい貫禄ですね!
ありがとうございます^^。
okoさんほどのいいイワナは釣れませんでしたが・・・^^;、
それにしても、あの尺イワナすっごい貫禄ですね!
Posted by farwater at 2014年05月26日 09:25
このサイズがアベレージになると7寸が小さいなんて言い出すんですよね。
だいぶ言ったでしょう!
これだけ釣れるとほんとに楽しいですね。
お疲れ様でした。
だいぶ言ったでしょう!
これだけ釣れるとほんとに楽しいですね。
お疲れ様でした。
Posted by jetpapa at 2014年05月27日 17:29
jetpapaさん、こんにちは^^
あははは・・・図星です^^;。
ということは、jetpapaさんもこの間のしげさんとの釣行時に、だいぶおっしゃいましたね(笑)。
こういうのがいっぱい釣れちゃうと、麻痺しちゃうんですよね・・・。
しげさんやco-dropさんは、ジャンキーですよね、ほんと^^。
あははは・・・図星です^^;。
ということは、jetpapaさんもこの間のしげさんとの釣行時に、だいぶおっしゃいましたね(笑)。
こういうのがいっぱい釣れちゃうと、麻痺しちゃうんですよね・・・。
しげさんやco-dropさんは、ジャンキーですよね、ほんと^^。
Posted by farwater at 2014年05月27日 17:52