ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
farwater
farwater
埼玉在住、双子座、AB型。フライを愛するアラフィフ男子です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月10日

テナガその2

9日(土)午後から和竿教室のため、午前中ちょこっとだけポイントTへ・・・^^。
テナガその2

だーれもいません^^;。


準備していると自転車に乗ってお一人。ご挨拶すると、やはりまだ型が小さくまだまだとのこと。気を取り直して第一投。
テナガその2

運よく早々に反応がありました^^。
テナガその2

まずまずですかね^^。その後、あたりは頻繁にあるものの乗りません。針は2号持ってくるのを忘れたので大物狙いで3号を使用。ちょっと大きすぎでしたかね^^;。5,6回バラしてようやくもう一匹^^、チビですが・・・。
テナガその2

大きい方で手まで入れて7,8センチってところです。食べごろですかね。その後もちょこちょこあたるものの1匹追加で計3匹^^;。2時間弱で納竿。時速1.5匹と3日前のポイントSより少ない結果となりました(泣)。
テナガその2

ちなみにプラントFさんが、本日娘さんを連れてポイントSに行かれ、5時間でツ抜けだとか・・・。本格スタートは、もう2,3週間先ですかね・・・。
テナガその2

竹竿の方はこんな感じ。ちょっと手を出しすぎたので中途半端な状態で止まっています(汗)。手前の段ボールに乗っているのが並継エビ竿、向う側が印籠継エビ竿、赤と一番奥が丸節竹で作ったタナゴ竿です。製作を黙々と進めます。


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ワカサギ釣り再びの再び
再びのワカサギ釣り
初ワカサギ釣り
飲み会からの・・・
イワナ釣りその2
一年ぶりのイワナ釣り
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ワカサギ釣り再びの再び (2016-12-26 17:00)
 再びのワカサギ釣り (2016-12-20 06:00)
 初ワカサギ釣り (2016-12-15 12:00)
 飲み会からの・・・ (2016-11-07 18:00)
 イワナ釣りその2 (2016-06-02 18:00)
 一年ぶりのイワナ釣り (2016-05-15 18:16)

この記事へのコメント
こんばんは。
実は私も出撃しようと思っていましたが、ちょうど出かけようというタイミングで雨がパラパラと落ちてきたので断念しました。
やはりまだちょっと早いみたいですね。
あと半月ほどすれば本格化するのではないでしょうか。
私はもうしばらく、別のTNGで遊んでます。(^^;
Posted by JICKY at 2015年05月10日 21:52
JICKYさん、こんばんは^^

そうですね。もう少し先ですね。
ところで、もう一つのTNG、私もぜひ誘ってください!
Posted by farwater at 2015年05月10日 22:28
こんにちは。
TNG調査、お疲れ様です。
息子も楽しみにしてますから引き続きよろしくお願いします。
とはいえ、実は少年野球をはじめまして、なかなかいけないかも。
もう一つのTNG気になりますね^ ^
Posted by ジョニー at 2015年05月11日 12:19
ジョニーさん、こんにちは^^

TNG調査、承知いたしました。
去年あまり良くなかったので、今年に期待しております!
Posted by farwater at 2015年05月11日 13:18
こんばんは。

僕はこちらのTNGに連れていっていただきたいです!

シーズンはもう少し先ですか・・・
準備して待っております(^^)

あ!何を準備しておけばよいのか、というところからご指導ください(^^;
Posted by co-drop at 2015年05月11日 20:01
おはようございます。
皆さんに同じく、日時が合えばお仲間に入れください^^
もう一つのTNGは、群れが固まる時期に宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by しげ at 2015年05月12日 06:43
co-dropさん、おはようございます^^

テナガはそのうち企画します。
1.5メートル程度ののべ竿、仕掛け、針、餌くらいですが
最初はお貸ししますよ。
Posted by farwater at 2015年05月12日 08:14
しげさん、おはようございます^^

了解しました^^。
状況をみて企画します^^。
Posted by farwater at 2015年05月12日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テナガその2
    コメント(8)