ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
farwater
farwater
埼玉在住、双子座、AB型。フライを愛するアラフィフ男子です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月05日

第6戦♪リベンジ!CCB釣行

みなさん、こんにちは^^。ブログアップを怠けておりすみません^^;。里川のヤマメ釣り後、一度渓流釣行には行きましたが、結果が芳しくなく、アップしておりませんでした^^;。

・・・で、ロッドでお世話になっているプラントFさんジョニーさん、そして私という、前回の釣行が良くなかったストレスのたまった3人組^^;でリベンジ釣行と相成り、4日(土)みんなでイワナ釣りに出掛けて来ました^^。当初GNM釣行を予定しておりましたが、気温の低さと高速の渋滞を懸念して、CCB釣行に変更です。(えっ?CCBって何かって?AKB風に呼んでみただけですが・・・なにか?!(笑))
第6戦♪リベンジ!CCB釣行

まずはお二人が作ったハンドメイドロッドを並べて記念撮影・・・をするジョニーさん^^。一通りの儀式をすませ(笑)、期待に胸を膨らませての入渓です^^。
第6戦♪リベンジ!CCB釣行

山は新緑に包まれ、気持ちがいいです。
第6戦♪リベンジ!CCB釣行

早速反応があり、チビイワナが釣れました。久々の引き味^^、今日は幸先がいいです^^。
交互に竿を振りますが、後ろから釣りを見させていただくのも勉強になります^^。
第6戦♪リベンジ!CCB釣行

勉強の甲斐あって釣れた、なかなかいい型のイワナ^^。
第6戦♪リベンジ!CCB釣行

カディスをがっぷりくわえています^^。その後代わる代わるロッドを振りますが、皆さんポツポツ釣られています。そして極めつけは・・・
第6戦♪リベンジ!CCB釣行

とある堰堤からジョニーさんが引きずり出した泣尺イワナ!遠目で撮ってもこのデカさ!体高もあって素晴らしいイワナです。詳しくはジョニーさんのブログでどうぞ^^。

魚の反応もそこそこあって、3人で楽しくリベンジ釣行ができました。プラントFさん、ジョニーさん有難うございました。またよろしくお願いします^^。
第6戦♪リベンジ!CCB釣行









同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ワカサギ釣り再びの再び
再びのワカサギ釣り
初ワカサギ釣り
飲み会からの・・・
イワナ釣りその2
一年ぶりのイワナ釣り
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ワカサギ釣り再びの再び (2016-12-26 17:00)
 再びのワカサギ釣り (2016-12-20 06:00)
 初ワカサギ釣り (2016-12-15 12:00)
 飲み会からの・・・ (2016-11-07 18:00)
 イワナ釣りその2 (2016-06-02 18:00)
 一年ぶりのイワナ釣り (2016-05-15 18:16)

この記事へのコメント
こんにちは。
どの岩魚もいい体躯、面構えですね^^
どの渓も、FFのシーズンインを迎えてワクワクします。

ただ今、前回とは違った場所を開拓しようと画策していますので、またご一緒しましょう!
Posted by しげ at 2013年05月05日 16:21
farwaterさん、こんにちは。
ブログ更新しない間に、しっかり良い釣りしてたんですね、さすが!
CCB釣行ですか、羨ましい…私のGWはYNS川でおしまいです…(笑)。
Posted by カチーフ at 2013年05月05日 17:25
farwaterさん、こんばんは。
綺麗で型も良いイワナ!! おめでとうございます!!
私も愛竿バンブーにイワナ入魂したい~っ!!
Posted by Green Cherokee at 2013年05月05日 19:22
こんばんは。

いいイワナでリベンジ?おめでとうございます。

ジョニーさんのイワナもすばらしい。

私もイワナ釣りたい!のでGW明けに上野村本谷に行ってきます(笑)。
Posted by wind knotwind knot at 2013年05月06日 00:44
しげさん、おはようございます^^

今シーズン6回目にして、ようやく釣れた気がした釣行でした。
ぜひ新たな開拓フィールドにご一緒させてください!
Posted by farwater at 2013年05月06日 07:56
カチーフさん、おはようございます^^

やっとこさ、いい釣りができました^^。
私はGW最終日の今日、KRM釣行へ向かおうかと・・・(笑)。
Posted by farwater at 2013年05月06日 07:57
Green Cherokeeさん、おはようございます^^

ありがとうございます^^。
なんとかリベンジできました。
そろそろご一緒に釣行しましょうね!
Posted by farwater at 2013年05月06日 07:59
wind knotさん、おはようございます^^

GW中、お仕事お疲れ様でございます。
本谷・・・いいですね~^^。
ハイパーヤマメと尺イワナの写真、お待ちしております^^/
Posted by farwater at 2013年05月06日 08:02
おはようございます。

新緑の中、イワナのコンディションも良かったようで、とっても気持ち良さそうですね(^ ^)

これからサイズも上がって行くのでしょうか。ワクワクしますね~♪
Posted by co-drop at 2013年05月06日 10:03
素敵なイワナです。
狭い藪沢で大きなイワナがでるのはうれしいですね。
Posted by ボ・ロバンボ・ロバン at 2013年05月06日 18:03
co-dropさん、おはようございます^^

はい、気持ちよかったです^^。
魚が居て、タイミングが合えば釣れることがよく分かりました。
いずれまたご一緒しましょう!
Posted by farwater at 2013年05月07日 07:52
ボ・ロバンさん、おはようございます^^

はい、そこそこの型に恵まれました^^。
他に釣り人もおらず、タイミングも良かったようです。
Posted by farwater at 2013年05月07日 07:54
こんばんは。

いいイワナですね、私もそろそろ秩父のイワナに会いに行きたくなりました。
Posted by JICKY at 2013年05月07日 21:18
JICKYさん、おはようございます^^

ありがとうございます^^。
オフロードバイクを調整してのツーリングも素敵ですね!
いずれ、同行(釣りの方ですが・・・)をお願いします^^。
Posted by farwater at 2013年05月08日 07:58
こんばんは^^
今回はお世話様でした。
アメリカンドックとアイスは最高ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ジョニー at 2013年05月09日 00:03
ジョニーさん、おはようございます^^

こちらこそお世話になりました。
ハハハ^^、分かっていただけましたか?
Posted by farwater at 2013年05月09日 07:49
皆さんでリベンジ釣行、 コンスタントに釣れれば楽しそう!
他の方の釣りをじっくり見せていただくことも、そうないでしょうから
良い勉強にもなって、一石二鳥でしたね!
Posted by jbopper at 2013年05月09日 21:00
こんにちは

良い魚ですねぇ。
CCBも良い場所そうですね。
我が家からも、割と近いのですがなかなか足が向きません。
GMNが禁漁になったら行こうかな。
CCBは9月いっぱいまでですよね。

ところでCCBって、ココナッツボーイズの略ですよね。懐かしいなぁ
あれ、違いましたっけ?
Posted by 自転車通勤人 at 2013年05月09日 22:57
jbopperさん、おはようございます^^

はい、皆さんの釣りを見て、良い勉強になりました^^。
集中力が切れない程度に、ポツポツ釣れたので、
ワイワイがやがや楽しめました^^。
Posted by farwater at 2013年05月10日 08:53
自転車通勤人さん、おはようございます^^

♪ヤ・マ・メ ロマンチック
♪イ・ワ・ナ ロマンチック
♪胸が胸が 楽しくなる~♪

懐かしい~^^。やっぱりCCBはいいですね(笑)
Posted by farwater at 2013年05月10日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第6戦♪リベンジ!CCB釣行
    コメント(20)