ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
farwater
farwater
埼玉在住、双子座、AB型。フライを愛するアラフィフ男子です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年03月01日

ニジマスのLINE風解説文

ニジマス「俺って外来種らしいんだけど知ってた?」

謎の魚 「は?マジ?www」

ニジマス「マジ笑えねーガチで在来種だと思ってたわ」

ニジマス「なんかひぃひぃひぃひぃひぃじいちゃんくらいがアメリカ?から連れてこられたらしいわ」

謎の魚 「まじかよ」

謎の魚 「でも別にお前悪くなくね?釣ったら楽しいとか食ったらうまいとか人気じゃね?」

ニジマス「なんか、イトウとかいうヤツと繁殖期とか繁殖場所がかぶるらしくてダメとか言われたwwwいみわからんw」

謎の魚 「マジかーないわーじゃあイトウがいねーとこなら問題なくね?この辺だったらいねーからいいじゃん」

ニジマス「俺って魚食うの好きじゃん?だからヤマメとかオショロコマとか食うのも良くないらしいんだよねーマジ絶望」

謎の魚 「俺の兄弟食ったのお前かよ」

謎の魚 「絶許」                              
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

なるほど、考えてますね^^。詳しくはこちらのヤフーニュース記事で!

北の大地の水族館(山の水族館)フライマンなら一度は行ってみたい・・・遠すぎるけど^^;。




同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
春色の・・・
35年ぶり・・・
お坊さん便
魚上氷(うおこおりをいずる)
謹賀新年
Fly Fisherもいいけれど・・・
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 春色の・・・ (2016-04-13 21:28)
 35年ぶり・・・ (2016-04-03 18:34)
 お坊さん便 (2016-03-08 12:00)
 魚上氷(うおこおりをいずる) (2016-02-12 12:00)
 謹賀新年 (2016-01-01 00:00)
 青色吐息 (2015-07-10 17:00)

この記事へのコメント
こんばんは。
なんか、こういう水族館があるのはTVでもやってたけど、このニジマスのはけっこう笑えます。
>マジかーないわー
はなに言ってるんだかわかりません。
若者ことばなのか北海道の方言なのか?

北海道以外のニジマスだと「俺って放流魚なの知ってた?」
ってとこですか(笑)
Posted by wind knotwind knot at 2016年03月01日 22:58
windKnotさん、おはようございます^^

若者にもすんなり読んでもらえるような工夫が面白いですね^^。

解禁しましたが、フライ巻き巻き、ライン補修に年券購入・・・と
今年も着々と準備が進んでますね!私は4月に入ってからかなぁ・・・
Posted by farwaterfarwater at 2016年03月02日 08:20
こんばんは。

これはウケました!
ニジちゃんがなんだかいとおしく感じます(^^
Posted by co-drop at 2016年03月05日 20:30
co-dropさん、こんばんは^^

こんな楽しい解説文だと
思わず読んじゃいますよね(笑)。
これからは、ニジ君を邪険に扱わないようにします(爆)。
Posted by farwaterfarwater at 2016年03月06日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニジマスのLINE風解説文
    コメント(4)